特別展「昭和100年 日常の風景―太田隆司ペーパーアートの世界―」

カテゴリ 文化芸術
内容 本展では、ペーパーアーティスト太田隆司氏の手がけるペーパーアート作品を通じて、街並みや日常生活など昭和の風景、今も残る昭和の残像をお楽しみいただければと思います。昭和のとしまえんをテーマにした新作は初公開です。また、当時の写真を展示し、練馬の昭和の日常風景も紹介します。
会期中にギャラリートークとワークショップあり
詳細はURL参照
会場 石神井公園ふるさと文化館 2階 企画展示室
住所:練馬区石神井町5-12-16
地図
交通アクセス ●電車
西武池袋線 石神井公園駅 / 中央口 徒歩15分
西武新宿線 上井草駅 / 南口 徒歩25分
日時 令和7年9月13日(土)~11月3日(月・祝)
休館日:月曜日 ただし、9月15日(月・祝)、10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)は開館、9月16日(火)、10月14日(火)は休館

対象・定員 どなたでも
申込方法
申込詳細 直接お越しください
料金 有料
一般300円、高校生・大学生200円、65~74歳の方150円、中学生以下と75歳以上の方は無料
※身体障害者手帳・愛の手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と、付き添いの方1名は一般150円/高校生・大学生100円
主催 石神井公園ふるさと文化館
お問い合わせ
石神井公園ふるさと文化館
TEL: 03-3996-4060
FAX: --
E-mail:
URL https://www.neribun.or.jp/event/detail_f.cgi?id=202503161742103486

掲載期間: 2025/08/20 ~ 2025/11/03